iphoneと夜桜とHID

只今連休中…。

寒いなと思っていたら、

この連休に入って連日20度越え…。

一気にバイクの季節。

特に何もする事もない自分は、

ちょこちょこバイクで出掛けてます。

 

もっと早い時間に来るはずだった

いつもの桜の公園。

ライトアップの時間も終わり、

それはそれは静かな花見。

実際はもっと明るいのですが、

デジカメ使いきれてませんーー:

 

そうそう、MTのヘッドライトをHID化しました。

上海に行っていた車屋の友人から電話があり、「HID、普及品で2000円

最新型完全防水で4000円で売ってるから必要ならバルブの型を教えて。」

だって。

即購入希望。取り付けもしてもらい、ハイビームは同時点灯に。

さすがHID。明るいですよ~。^^v

 

デジ物で思い出したのですが、

iphoneをドコモsimで使ってました。

これをバイク中にポッケットから落っことしてしまい、

後ろを走っていた車の方に、「なんか落としましたよ。」

と言われてお礼もそこそこにUターン。

確かに落っこちてました。タッチパネルがクモの巣になった

うんともすんとも言わない、かわいそうなiphonーー:

ちょっとブルーな連休です。

コメント: 2 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    せな吉 (金曜日, 07 5月 2010 06:35)

    うおーー!
    可哀想なiphone!!!

    でも、バイクを楽しんでいるみたいで!本当に良かったです!ヽ(^o^)丿

    デジカメはどこのデジカメですか?
    最近のは性能が良すぎて、ノイズ気味ですね。。
    去年買ったルミックスが気に入らず、防水寒冷地仕様のオリンパスをこの前購入してしまいましたよ!ヽ(^o^)丿

  • #2

    店主 (金曜日, 07 5月 2010 10:22)

    iphoneはドコモで使っていると、修理をしてもらえないようです。
    ま、イリーガルな使い方なのでしょうがないでしょう。
    ついでに古い方のデジカメも一緒に落っことしてまして
    そちらも成仏・・・。--:

    デジカメはずっとキャノンなんです。プリンターとかも。
    亡くなった親父の関係で、キャノンしか使えません。
    美的感覚も鈍な方だし、捜査や機能にこだわりもないので
    選択の幅がないほうが、迷わずにいいかも・・・・。

    せな吉さんは写真好きなので、いつもカメラと一緒ですね。^^:

ようこそようこそ